• 地域の人と人を結ぶ
    コミュニケーションの
    場所

  • 地域の人と人を結ぶ
    コミュニケーションの
    場所

  • 地域の人と人を結ぶ
    コミュニケーションの
    場所

専琳寺ついて

七二九年頃、岐阜市芥見願成寺の下、十二坊のお寺が創建される。その中の岩井寺(薬師如来像安置)が現在の専琳寺にあたる。
一三五五年、濃州各務郡岡山の地(現在宮代町)に移転して、薬王寺と寺号を改めた。
一四七三年、この年四月に、「浄土真宗本願寺法王殿、信證院蓮如上人。当美濃ノ国ニオ成リノ節、当時ニモオ立チ寄リ下サレ、コノ時の住憎正善ト云エル者、浄土真宗ノ御宗風ニ的シテ、オ弟子トナリ、蓮如上人御染筆ノ六字名號ヲ頂戴シ、真宗トナリタリ」と寺伝に記されている。それまでの天台宗を改めて、浄土真宗専琳寺となる。

専琳寺の様々な活動

専琳寺は地域の人と人を結ぶ、コミュニケーションの場、地域の子ども達はもちろんの事、大人も様々な人たちを繋ぎます

境内案内

年間行事

法話、お寺としての行事から、
様々なイベントを開催